香港・上海近況メモ

2、3月のオミクロン株の感染爆発がかなり過去のものに感じます。

4月中旬からほとんど日常生活に戻り、ハイキングサークルも復活。

会社は結構長く在宅勤務中心を続けて(私の気分で)、通常勤務に戻したのは6月からです。なおうちの会社は月に5日間在宅勤務OK、まあまあホワイト企業です。(私の気分で)

日本から香港に来る際はホテルで1週間隔離生活が必要です。以前は3週間や2週間の時期もあったので随分ましになりました。身近の駐在員で一時帰国をする人が増えました。私も帰ってもいいのですがやはり移動の手間が面倒で予定なしです。2年半も帰っていないので家に居場所があるのか不安です。家族との関係が特に悪い訳でもないのですが、こうも一緒に暮らしていない期間が長いと帰国後の生活が不安になります。

仕事のことも考慮して、帰任の声が掛からなければ11月頃帰国しようかな。

 

上海でのロックダウンには驚かされました。二ヶ月に渡って市民生活を犠牲にする人権無視の姿勢、政府の権力の強さに恐れ入ります。将来絶対に住みたくない国です。多くの日本人が上海でロックダウン生活を強いられ、本当にご苦労様です。私なら理不尽さでおかしくなっていたかもしれません。

香港、日本を含め世界中がウィズコロナでやって行こうとするなか、ゼロコロナを貫く柔軟性の無さは合理的なのでしょうか。政治的に孤立を恐れず突っ張って来た文化が悪い意味で活きている気がします。

 

この間、香港から上海へ異動予定だった駐在員が居るのですが、ロックダウンによるフライトキャンセル、フライトが取れた途端に本人不摂生による体調不良が重なり中止となりそうです。この案件があるのでこまめに上海の情報収集をして、一喜一憂していたのですが、最後の最後、フライト前日の夕方に異動が中止になってしまいました。

この件は思い出しただけで気が滅入りますが、きっちり報告書にまとめてしかるべき所に説明し、やるべき仕事をやることで留飲を下げるつもりです。

 

投資はなかなかの損失を出していますが、明るい未来を信じて耐え忍んでいます。(何年後でしょうか。。。)本当に投資ってストレスがかかりますね。3月も辛かったですが4月も辛く、5月も相当に損が膨らんで何週間も株価を見ないようにしていました。最近香港と米国が少し回復したことと、円安のお陰で円換算すると資産が増えているように見えるので、何とか正気は保てています。5月は今年に入って初めて前月比プラスになりました。(それだけ4月が酷かったのですが)

引き続きあまり深刻に考えずに、退場しないようしぶとく続けていきたいです。

 

ではでは皆様ご機嫌よう。

高配当銘柄あれこれ

今年度の配当金がどのくらいになるか計算してみました。(入るお金に関する作業は楽しいですね)

持っている高配当銘柄は

 ・CITIC / 中国中信 (0267)  利回り 6.2%

 ・トラッカーズファンド (2800) 利回り 3.0%

 ・中国飛鶴 (6186) 利回り 6.1%

なお中国飛鶴は配当目当てで持ってはいませんでしたが、株価が暴落したお陰で高配当銘柄の仲間入りとなりました。。。

 

投資を始めた頃(2019-20)は高配当株ばかり持っていました。当時持っていて既に売ってしまった銘柄が今どうなっているか、少し見てみました。

 

首鋼福山資源 (0639) 当時 @1.65 → 現在 @ 3.08 利回り 13%

これは売らなければ良かった案件です。

鉄鋼会社向けコークス用石炭を生産する会社です。最近の資源高で株価も業績も絶好調、今年の配当金は例年の2倍以上になっています。3年前に持っていた株価だと利回りは何と25%でした。逃した魚は大きかったですが、この値動きで保持し続けられたとも思えないので、まあいいでしょう。経験値にはなりました。

f:id:MsWalwara:20220401003630p:plain

 

広州富力地産 (2777) 当時 @14 → 現在 @ 2.78 利回り ??? (決算発表延期)

広州市の不動産デベロッパーです。資金繰りが苦しいのに配当をバカほど吐き出す、まともな人なら投資先に選ばない会社です。でも数年前まで不動産業界も勢いがあったので人気でした。

昨年来の当局による不動産バブル抑制策を乗り切れず、業績低下、資金繰り悪化、無配転落?になりそうです。コロナショックはそれなりに耐えていたんですけどね。

f:id:MsWalwara:20220401005411p:plain

これは随分前に損切りしたので最近の暴落には巻き込まれていません。

 

高配当株も株価が割安で高配当になっている場合と、実力以上の配当を出してなんとか株価を維持している場合があるようです。他にも親会社の資本政策で配当性向が高い場合もあるでしょう。

 

もし初めて香港株を投資をする人におすすめの高配当銘柄を聞かれれば、ハンセン指数に連動しているトラッカーズ・ファンドくらいですかね... いつか香港株も陽の目を見るはずですし。(そもそも損してる私に聞かないで、と答えますが)

 

明日もいい一日になりますように。

香港株・香港コロナ・ウクライナ

1ヶ月以上書くのをサボってましたがこの間色々あり過ぎました。リハビリを兼ねてサクッと書きます。

 

■ 香港株が大暴落

この1年ほどずっと下げに下げて来た香港株、止めを刺すように「ウクライナショック」「深圳ロックダウン」が重なり株価が悪い方向でぶっ壊れ状態に。

心が弱い私は2月の後半から最近までほとんど株価を見ることができませんでしたが、投げ売ることもしなかった(できなかった)ので何とか最近の戻しを取れています。

それでもまだまだ爆損中ですが、大きく動くつもりもなく見守り予定です。

 

しかし今回はハンセン指数が20,000を切った3/14-15辺りが一番辛い時期でした。

これまでの経験から投げ売りして良い結果になった試しがないのでホールドしましたが、結果次第ではさらに下落して再起不能のダメージを受けていたかもしれません。

持っている銘柄の展望と自身の資金状況から「売らない」という判断をしましたが、これが報われるかは分かりません。もう少しうまくやれないか暗中模索しています。

とにかく投資はストレスが掛かって仕方ないが、耐えないとすぐ退場となることはよく学習できています。

 

■ 香港の新型コロナ感染

1月頃からオミクロン株がじわじわと広がっていましたが、春節明けから感染爆発してしまいました。この間自分の周りで起きたのは、

・会社はほとんど在宅勤務、ずっと部屋にぼっちで気が滅入る。

・特に感染状況がどんどん悪化した3月1週目に掛けて日に日に暗い気分が増す。

・自分が感染して隔離施設に収容されることを想像して憂鬱、週末も外出する気が起きない。(引き籠り)

・社員が続々と感染(多分家族感染)、2回オフィス閉鎖、感染が身近に迫る。

・感染した場合の自室隔離に備えて食料を買い貯め。買っても買っても不安な気分に。

・散髪屋が営業停止になり髪がボサボサに。再開後10日経っても近所のQBハウスに行列ができるほど盛況続くも散髪してもらえてスッキリ。

 

今でも感染者数は少なくないですが、ピークは過ぎたので気が楽になってきました。政府がやると言っていた全港民検査も棚上げとなり、ロックダウンもなさそうです。

ぼちぼち週末に一人でハイキングに行ったりしようかと考えています。

 

■ ウクライナ情勢

今一番熱い話題です。ロシアが侵略を開始した2/24はずっと心に留めたい。

3/23にゼレンスキー大統領が国会で演説されましたが心を打つ内容で感動しました。英雄は危機に現れるのですね。

戦況は意外にもロシア軍が苦戦しており、ウクライナ軍の"counter attack"という文字が頻出するようにまでなっています。情報収集はコロナと同様Twitterを使っていますが、日本のミリオタの情報を追うのが一番いいですね。彼らは兵器に詳しいだけではなく、現地や周辺国のニュースからも情報を取って来るので変なフィルターが入りません。

日本のテレビだけで情報を取ろうとすると、変なコメンテーターや変なワイドショー司会者、変な芸人といった価値のないものが多く効率が悪そうです。ロシアでもテレビしか見ない上の世代がプーチン支持層の中心と聞きます。

情報を受け身で摂取するだけでは、情報を流す側の思うような思考になってしまいます。(香港の抗議活動報道を思い出します)

 

明日もいい一日になりますよう。

売り浴びせられる無錫薬明・薬明生物科技、香港新型コロナ施策強化

たまに急回復してはだらだらと下げ戻すパターンを繰り返す香港市場、暗黒時代の阪神タイガースを応援していた時代を思い出します。(週1~2回勝てば満足)

その頃のデイリースポーツなんて「新庄が打った!」「久慈がファインプレー!」「湯船が好投!」「もう勝敗なんてどうでもいい!(負けた)」みたいな文面でした。投資は普通に常勝チームを応援したいのですが。。。

今日の無錫薬明(2359)▼11.4%、薬明生物科技(2269)▼22.8%の暴落は、負け耐性が付いた私でも堪えるものがありました。

原因は薬明生物科技の子会社2社が米商務省の「未検証者リスト」に記載されたためです。中国の対象会社がオミクロン株拡大を受けて米国からの検査を受け入れられないため、輸出管理規則の許可例外から外されたとのことです。

この通りの内容なら、輸出禁止ではないので手続きを踏めば従来通りの取引は可能です。しかし、こうした施策から米中の緊張の高まりや更なる規制強化の不安を呼び、両社の株が売り浴びせに遭いました。

持っている無錫薬明は一時▼20%を超えるも午後に半分ほど値を戻して終了、薬明生物は午後取引停止になり一日を終えました。

これまで出ているニュースなら両社のビジネスが毀損される訳ではなさそうなので一先ずホールドします。明日急反発するかズルズルと下げていくか、まだまだ精神が鍛えられる相場が続きそうです。

 

香港でのコロナ患者が急増しており、政府は過去最大級の行動規制強化策を打ち出しました。

ここ1週間で新規感染者数が100→300→600人とどんどん増えてきています。

単身赴任先での隔離施設生活は御免なので、私もできるだけ自衛策を講じることにします。既にレストランでの飲食は止めていますが、しばらくハイキングも控えます。出社回数も減らしてステイホームを心掛けます。自宅隔離の可能性もあるので食料も買い込まないと。

ワクチンは3回接種したので身体が深刻なことになることはないと思いますが。

 

とにかくみなさん身體健康!

大反発する香港市場、帰任の話、ブースター接種予定

香港市場は1/20に大幅な反発となりました。

 ハンセンテック指数(3ヶ月推移)

f:id:MsWalwara:20220120230612p:plain

要因は、

・中国金融当局による金利引き下げ(LPR 1年▼0.1%, 5年▼0.05%)

・当局からプラットフォーム経済に関する政策文書が公表、規制に一服感。

さらにたっしー先生は、

・米国のインフレ、金利見通しに悲観的な欧米機関投資家が、大きく下げてかつ金融緩和が進行する中国株に資金を戻している。

と指摘しています。

とはいえまだまだ底値付近ですし、これまで何度も期待を潰されてきているので慎重に見ています。ちょこちょこ売ったり買ったりしていますが。

ただ、年明けから本土市場から香港への資金流入を表す「北水」もそれなりの規模で買い越しが続いていますし、今後も下げ続けるということはないと思うのですが。。。

f:id:MsWalwara:20220120233034p:plain

 

駐在して4年半になるのですが帰任の話が一切来ず、一方で家庭も育児でごたごたしていて「いい加減にしろ」と妻も不満は募るばかりです。

これまでも何回か本社に帰任の希望を連絡してきましたが、再度赴任前にいた部署の部長に催促してみました。

すると所属本部の人事責任者に連絡してくれて、早めに交代で帰任する方向で検討してくれることになりました。今年中の帰任が現実味を帯びてきました。

まあ、

・メールしなかったら誰も何も考えてなかったのだろうか?

・元の部署は引き取る気配がなさそう

・次に何をしたいかこちらに聞いてこない

と気になる点も結構ありますが、せっかく話が進み始めたのでまずは様子見します。

赴任も大変でしたが仕事が明確にある点では分かり易い異動です。

帰任はそもそも仕事やポストがあるのかも分からず、糸の切れた凧とはこんな感じなんですかね。

 

子供のころから全国女子駅伝を見るのが大好きで、今年はこれをテレビ観戦しようと行きたかったハイキングを断念しました。

当日アンブロックで見ようとしたら、日本のチャンネルを何周探してもNHKが見つからず(NHK-BSとNHKワールドだけあり)、結局NHKと公式サイトの速報とTwitter、youtubeの画面・音声なしコメント速報で間接的に観戦しました。

アンブロックとは海外で世界中のテレビが見られる機器で、おそらく違法なのですが香港では下町の電気屋さんで普通に売っています。台湾の会社が作っています。

これのお陰で東京オリンピックをNHKで観戦できてとても助かりました。北京オリンピックは厳しそうです。まあ仕方ないですね。

 

1月22日にブースター接種の予定です。翌日のハイキングは諦めました。

3回目を打つとオミクロン感染にも対抗できるとも言われているので早く打ちたいところです。

 

明日も皆さんにとっていい一日になりますように。

香港市場・香港でのコロナ対策強化

春節前の盛り上がりを期待した香港市場もぐずぐずが続いています。

(ハンセンテック指数・3ヶ月推移)

f:id:MsWalwara:20220116103633p:plain

ここ最近の回復は少し期待感を抱かせますが、この1年間裏切られて来たのであまり信じられません。それでも先々の大回復は信じているのでホールドです。

 

この間気になったセクターは、

・バイオ薬明生物(2269)無錫薬明(2359) 

 米国の規制リスト入りニュースで暴落も回復気味。

・EV・バッテリーBYD(1211)長城汽車(2333)Global X ETF EV & Battery(2845)

 悪いニュースはなく株価調整中か。BYDは21/2月の高値から5月に半値近くまで調整したのでそれと同じ印象。

・金融・コングロマリットHSBC(0005)中国中信(0267)

 急回復中。HSBCはコロナ前水準に接近。

個別銘柄は私が気にしている(持っている)物が中心なので偏りがあります。

 

香港ではオミクロン株の市中感染が見つかったため、急遽政府の規制が強化されました。

・18時以降、店内飲食禁止

・レストランでの着席人数変更

・バー・サウナ・カラオケ・ジム等営業停止

・大型イベント中止

・オミクロン流行国からの旅客便乗り入れ禁止

香港は中国・台湾と同じくゼロ・コロナ政策なので一気に規制が強まります。とは言えロックダウンがされたことはなく、リスクの高い分野を絞って徹底的に対策する方針に見えます。規制対象となった飲食業界等には補助金が支給されてます。

うちの会社も、「在宅勤務 60%」「勤務時間1時間短縮」「顧客訪問・会食禁止」にしてリスクを減らすことにしました。

こちらで濃厚接触者になると隔離施設に2週間放り込まれるので、私は店内飲食をしないことにしました。お店で食べるには「安心出行」(スマホアプリ)に滞在履歴を残さないといけないので、行っても持ち帰りにしています。オミクロンよりも隔離が怖いです。

欧米や日本はオミクロンの感染拡大を半ば諦めた感がありますが、香港はどうなるでしょうか。

 

健康に気をつけて参りましょう。

闇を往く香港市場・屯門三聖の海鮮・天津向

香港市場の低迷が続いていて、ホルダーはどこまで耐えられるかを日々テストされている気分です。(私はほぼ出家しました)

ハンセンテック指数(3ヶ月)

f:id:MsWalwara:20211227215530p:plain

今年のこれまでの香港市場は

・春節までの狂騒曲

・当局の金融引き締め

・当局の規制強化と「共同富裕」

・中国恒大集団問題

・米中対立の継続、深化

・資源高・サプライチェーンひっ迫による業績悪化

と2月後半以降は逆風続きでした。

ここに来て、

・当局による金融緩和

・新しい規制案の鎮静化

が見られるので、来年は相場に追い風が吹くといいのですが。。。

金融!緩和!金融!緩和!(徐々にでいいけど)

 

香港で海鮮と言えば西貢が有名ですが、屯門の三聖もよく聞きます。昨日(12/26)ハイキング終わりで行ってきましたが、美味しかったですね~

中心部から遠いのが難点ですが、西貢よりはぜんぜん行きやすいんですよね。(中心部から電車で1時間弱)

近くにはビーチリゾートで知られるゴールドコースともあり、面白いエリアになっています。

 

先週はM-1が開催され、優勝した「錦鯉」を始めオズワルド、ロングコートダディ、ランジャタイと多くのニュースターが出てきました。(個人的は本戦はあまり乗り切れず、敗者復活の「男性ブランコ」「金属バット」が好みでした)

そんなお笑いニュースターが数多く飛び出る中、来年大注目されるのでは?と見ているのが「天津」の向さんです。「あると思います」で一世を風靡した天津木村さんの相方さんです。

ここ数年主戦場としている声優・アニメ業界で、そつのない司会業をこなしつつ(声優ラジオのレベルの高さはまた別で)、作家、パーソナリティとしても活躍しています。(年収1千万円超)

この業界でいくら活躍しても世間から認知されることは難しいですが、今年春から一気にブレークスルーする可能性のある仕事をされています。

「川島明のねごと」では麒麟の川島さんが向さんをおもちゃにしていますが、双方の話芸が極まっています。川島さんと言えばバラエティで上品な笑いを提供する技巧派ですが、このラジオではその技巧を向さんで遊ぶためだけに使っています。(終始ゴットタンの上品芸人ハメ外しクラブ状態)

それを可能にするのが向さんの受け身の上手さです。声優・アニメ業界では常に相手が主役、一歩も二歩も引いた身のこなしが求められてきましたが、その能力が川島さんを相手に一気に認知されるところとなりました。

元々大阪時代ではbaseよしもと(二丁目劇場世代の一つ下)で凌ぎを削っていました。今世間を席巻する千鳥、麒麟、南海山ちゃん、かまいたち、ダイアン、とろサーモンもbaseよしもと出身なので、一回表舞台に起用されればスッと脚光を浴びそうです。

 

日本も香港もかなり寒い日が続きますが、お身体ご自愛ください。