海外で出稼ぎ、高校生のバイト

7年前に自宅を購入する時、住宅メーカーの紹介でFPにローン返済や学費、老後の資金が問題ないかシュミレーションしてもらいました。

結果、退職金が多分それなりに出るから問題ないでしょ、と背中を押されて家を購入しました。当時は投資も一切せずに貯金をひたすら積み上げるだけでしたので、できるだけ借入金を少なくするために頭金をどっさり払いました。貯金の3/4を一気に吐き出して手元資金がかなり減りました。今なら借りれるだけ借りて手元にお金を残すのですが、金融リテラシー0だった当時では致し方なし。

 

その後思わず海外駐在をすることになり香港と日本のどちらでも給料がもらえ、駐在3年で頭金で減った貯金額が回復。その後も「よく食べる子供」「合格しないスイミング」「私立高校」「ホームステイ」「歯科矯正x2」「投資で損失」といった逆風がありつつも、最近の円安も手伝ってお金が貯まり続けています。(と、投資はまだ負けた訳じゃないんだからね)現時点でFPの作ったプランの3倍くらい貯まりました。

 

帰国したときに、通帳の金額を整理してエクセルにまとめて上のようなことを確認できたので、ますますこちらでの出稼ぎを終えたくなってきました。お金持ちではなくても困らない程度には稼いだので、少しでも早く残り少ない4人家族での時間を大事にしたいところです。

 

ネットの記事で日本の平均給与や貯蓄額を見ると、本当に貧しさを感じます。貯蓄は高齢者が占めていて、給与はごく一部のうまくやってる人達以外は目も当てられません。記事に出てくる金額では学費や習い事の月謝が払えるのかどうか。。。どんどん子供の数が減る訳です。

一方、若い世代のほとんどは海外に出たくないらしいです。お陰で後任が来ず、うちの会社も同じような人で海外駐在を回しています。外で働いたら日本のケチな給料水準を何年間かブレークスルーできて、かなりゆとりができるのですが。。。

 

とにかくお金は保証するので誰か後任に来てくれませんかね。

 

娘(高二)の友達がよくバイトをしていると聞いて、にわかに信じられないのですが私の感覚がおかしいのでしょうか。。。

高校時代の貴重な時間を時給換算で得る小銭に費やすなんてもったいない!授業、部活、趣味、友達付き合いだけで忙しそうです。小銭を得るために時間を誰かに明け渡すのはもったいなさ過ぎると思うのですが、間違ってるのかな。

うちの娘は幸か不幸か学校でバイトが禁止されているので当事者として悩まなくていいのですが、もしそうしたしがらみがなく娘が「バイトしたい!」と言ってきたらどうしよう。「そんなヒマあったら勉強しろ!」と100%嫌われるお父さんのセリフを言いつつ、別でお小遣いを渡すかな。これで私が娘のバイトで消えるかもしれない時間を買いたい。歪んでるでしょうか。。。でもバイトは大学時代にいくらでもすればいいし。。。

私は高3の3学期前からバイトを始めましたが、進路が決まった後なので実質大学生のバイトでした。

こうしたことを話し出すと終わらないのですが、娘はこんな会話の相手をしてくれるほどヒマではないので消化不良のまま今に至ります。

 

香港は9月10日(土)が中秋節、12日(月)は振替休日でお休みです。

毎年楽しみなのがハーゲンダッツの中秋節アイスで、今年も美味しく頂いてます。

よい週末を!